各乗合船は、予約制となっております。
釣り物やご予約についてのお問合せはお電話でお願いします。

詳細は、
090-1406-1205 もしくは kazuhikomaru@docomo.ne.jp
までお気軽にお問い合わせください。


分煙化のお知らせ

1760587655-1-8995.jpg

2025年10月より、船での喫煙は後方の喫煙所のみとさせ頂きます。釣り座での喫煙は禁止となります。ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

当店では皆様に気持ちよく釣りを楽しんでいただきたいと考えております。
従いまして、ルール・マナーの守れない方、スタッフの指示に従っていただけない方、海にゴミやたばこの吸い殻を捨てる方、オマツリしても謝らない方、ゴミの分別のできない方、態度の悪い方、横柄な方は他のお客様にご迷惑となりますので乗船をお断りいたします。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。

スパイクシューズでの乗船は出来ません。

スパイクシューズでの乗船は出来ません。船も桟橋もキズだらけになります。
また釣り用やギョサンなど以外のサンダルでの乗船は滑りやすく危険ですので禁止です。
よろしくお願いいたします。

ご予約の皆様へ

出船時間、料金、オモリの号数など仕掛けの詳細につきましてはホームページ内に記載がありますのでご予約の前に、ご確認ください。 また初めて予約の方は注意事項を良く確認してからお越しくださいますようにお願いいたします。 電話予約の受付は20時までです。20時以降のお電話はご遠慮ください。

人数限定完全予約制ですので満席、または満席に近い場合、他のお客様をお断りしています。やむを得ない事情でやキャンセルの場合や予約人数に変更がある場合はお早めにご連絡をお願いいたします。出船に問題ない天候での悪天候キャンセルや直前のキャンセルはご遠慮ください。次回以降のご予約をお断りする場合があります。また当日のキャンセルは100%キャンセル料がかかります。

乗合船の集合受付終了時間は出船時間の15分前になっております。受付を済ませて頂きましたら、出船5分前にはご乗船をお願い致します。集合受付終了時間に遅れそうな場合は必ずご連絡をお願いいたします。集合受付終了時間にいらっしゃらずご連絡もない場合、ご乗船出来ない場合がありますのでご了承ください。
レクチャーご希望の場合はご予約時にお伝えください。レクチャーが必要な方は集合受付終了時間よりもお早めにお越しください。集合受付終了時間の直前にお越しになられてもレクチャー出来ません。

仕立船をご予約の方は前日までに人数、貸し竿の本数、ご希望の出船時間のご連絡をお願いいたします。エサの用意や、助手を手配するなど準備があります。人数の変更がある場合は早めにご連絡をお願いいたします。当日の減員は100%キャンセル料がかかります。
仮予約、仮押さえは受付しておりません。また1ヶ月前よりキャンセル料がかかります。日程、人数が決まってからのご予約をお願いいたします。

近隣のコインパーキングのご案内

1751687877-1-8451.jpg
料金は変更になっている場合があります。よくご確認の上ご利用をお願いいたします。

現在の釣り物

最初に出船確定人数になった釣り物で出船致します。

ショートライトアジ 
7時15分出船(集合受付終了時間7時)14時00分頃帰船 
9,500円 エサ(イワシミンチ、アカタン、アオイソメ)付き 
出船確定人数 大人4人

シロギス 
7時15分出船(集合受付終了時間7時)15時00分頃帰船 
9,500円 エサ(アオイソメ)付き 
出船確定人数 大人4人

ライトアジ&シロギスリレー 
7時15分出船(集合受付終了時間7時)15時00分時頃帰船 
10,500円 エサ(イワシミンチ、イカタン、アオイソメ)付き
出船確定人数 大人5人


カワハギ
7時00分出船(集合受付終了時間6時45分)15時30分頃帰船
11,000円 エサ1パック付き
出船確定人数大人5人



タチウオ 
7時00分出船(集合受付終了時間6時45分)15時00分頃帰船
天秤 10,500円  エサ(コノシロ付き)・付き
テンヤ 10,000円(エサ別、イワシ1パック10匹入り500円受付時に販売あります) 
出船確定人数 大人5人

 

ショートビシアジ
7時00分出船(集合受付終了時間6時45分)14時30分頃帰船
10,500円  エサ(イワシミンチ・アオイソメ・アカタン)付き
出船確定人数 大人5人

※ビシアジは潮が速かったり水深の深いポイントで釣りますので難易度高めです。慣れないとオマツリや棚取りなどで他のお客様や他船にご迷惑をお掛けすることになってしまいます。初心者の方、初めての方はライトアジやその他の釣り物で上達してからのチャレンジをお願いいたします。
※電動リールのレンタルはセッティングから釣行までご自身で出来る方に限らせて頂きます。



 

注意事項

ライフジャケットについて

・桜マーク『TYPE A』のライフジャケットの着用が義務となっております。乗船から下船されるまで着用をお願いします。お持ちでない場合はレンタルがございます。着用して頂けない場合はご乗船出来ません。
・ライフジャケットはカッパや防寒着の上に着用し、着用していることが見て分かるようにしてください。カッパや防寒着の中に着ますと落水時に効果がない上に、誤作動の原因になります。


釣りマナーについて

・指定号数以外の道糸、オモリ、仕掛け、大きすぎるコマセカゴは使用出来ません。その他のお客様にご迷惑になることはご遠慮ください。

・泳がせ釣りは禁止です。

・大声で騒ぐなど、他のお客様にご迷惑のかかることはやめてください。

・スパイクシューズでの乗船は出来ません。船、桟橋、その他キズだらけになります。受付に氷用の木槌があります。船に叩きつけて氷を割るなど、船や桟橋など傷つける行為はご遠慮ください。

・船上でのナイフ、包丁の使用はお控えください。血抜きはハサミでお願い致します。どうしても使用するのであれば「まな板」を使ってください。船はまな板ではありません。

・ゴミは桟橋にゴミ箱に各自、燃えるゴミ、カン、ペットボトルに各自で分別して捨ててください。ビン、不燃ゴミはお持ち帰りをお願いします。


下記の行為は他のお客様にケガをさせたり、船の破損につながりますので禁止です。

・魚の取り込みはまずビシ天秤を取り込んでから手で手繰ってください。竿で抜き上げるなどのことはやめてください。

・オモリやビシをぶら下げたまま竿を立てないでください。

・投げる際はアンダーキャストでお願いします。オーバーキャストは禁止です。


喫煙について

・釣り座での喫煙は禁止です。喫煙は船の後方に喫煙所でお願いいたします。
 

貸し竿をご利用の方へ

出船前にレクチャーいたしますが、巻き過ぎたり、オモリやビシをぶら下げたまま竿を立てたりすることがないようにお願いします。また魚を取り込む際は、天秤が見えたら巻くのを止め、最初にオモリを取り込んで手繰るようにしてください。竿で抜き上げるようなことはしないようにお願いします。上記事項を守って頂けず、無理な操作や不注意で竿を破損させた場合は買取(竿により5000〜20000円)になります。
釣りをする際は竿は手に持ってご利用ください。席を離れる際は必ず仕掛けを上げてください。竿を海に落としてしまった場合は実費(竿により10000円〜30000円)を頂きます。
ご予約の代表者様でレンタルの方がいる場合は全員に周知していただきますようお願いいたします。

2025年10月07日

1759966293-1-3783.jpg 1759966294-2-1634.jpg 1759966443-1-3581.jpg 1759966445-4-2721.jpg 1759966444-3-9199.jpg 1759966443-2-1318.jpg
2025年10月7日、第七和彦丸無事進水式も終わり和彦丸桟橋に到着致しました。
準備、手続き等、終わり次第の出船再開となります。
第一和彦丸は修繕期間に入ります。第一和彦丸の修繕終了までは今までと同じように、乗合船各釣り物、仕立船の先着順となります。
第七和彦丸は2026年春より、ショートビシアジ乗合のメイン船として使用予定です。
皆様のお越しをお待ちしております。
22:00 | 出船状況

2025年10月05日

1759654343-1-855.jpg 1759654345-2-104.jpg 1759654347-3-1451.jpg 1759654348-4-2734.jpg 1759654350-5-6334.jpg 1759654351-6-7547.jpg 1759654353-7-1763.jpg 1759654355-8-6242.jpg 1759654356-9-402.jpg 1759654358-10-1262.jpg 1759654359-11-4814.jpg 1759654360-12-7344.jpg 1759654360-13-4201.jpg 1759654360-14-9164.jpg 1759654360-15-6626.jpg 1759654360-16-5475.jpg 1759654360-17-1773.jpg
ショートビシアジ乗合に出船しました。一か所目から40センチ前後多数でポツリポツリ好調にスタート。中盤アタリが遠くなったところで移動、こちらも40センチ前後多数で終了の時間まで好調キープで楽しめて、クーラーいっぱいお土産ゲット。

​​明日10月​6日より10月13日まで都合にてお休み、10月14日より杭打ち工事のためお休みとなります。杭打ち工事終わり次第、営業再開致します。再開致しましたらまたよろしくお願い致します。
17:52 | 海上報告

2025年10月04日

1759575006-1-7543.jpg 1759575007-2-5848.jpg 1759575007-3-6677.jpg 1759575008-4-7391.jpg 1759575008-5-7557.jpg 1759575009-6-3802.jpg
仕立船でタチウオに出船しました。走水沖70メートルほどのポイントでスタート。アタリ良くポツリポツリと順調ヒットでレンタルの方も多かったですが皆さんゲット。途中、難しい時間もありましたがアタリは出せてデッカイのも混じり楽しんで頂きました。
19:50 | 海上報告

2025年09月30日

1759234010-1-6561.jpg 1759234010-2-5513.jpg 1759234011-3-2405.jpg 1759234012-4-1903.jpg
ショートビシアジ乗合に出船しました。昨日良かったポイントを転々と回りますが良い反応なく別ポイントでポツリ、その後次第に活性上がりダブルなんかもあって好調でした。今日は40センチ前後の大型が多数混じりました。最大44センチ、外道にマサバ
21:06 | 海上報告

2025年09月29日

ショートビシアジ乗合に出船しました。出船時は波風ありましたが、ポイント近くは風影となり問題ない天候でスタート。特大サイズがポツリポツリとヒットも次第に潮が流れなくなり小振りのみに。風も凪ぎて来たので転々と探し、後半は高活性な群れ見つかり中型主体にラッキーな方は特大も混じってお土産いっぱいになりました。
16:09 | 海上報告

2025年09月28日

仕立船でショートビシアジに出船しました。前半は中型主体に時々大型、後半は大型多めに小振り混じりで好調で楽しめました。
17:25 | 海上報告

2025年09月26日

仕立船でシロギス&ライトアジに出船しました。ライトアジは先輩船長に好ポイントに呼んで頂きポツポツ順調お土産ゲット。
シロギスは富津沖へ。こちらはダブルもあり好調なアタリでスタート。潮止まりと重なりましたが好調キープで楽しめました。
19:12 | 海上報告

2025年09月23日

シロギス
10-24 cm 30-105 匹
2番手95匹、3番手89匹

船長コメント:
シロギス乗合に出船しました。盤州からスタートも前日からの北風で様子が変わってしまい、シロギスはポツポツヒットもフグの猛攻で仕掛けの消耗激しく、すぐに富津沖へ移動。こちらは風と2枚潮で釣りにくいもののポツリポツリとたまにダブルもあって順調。潮止まりでペースダウンも後半は上げ潮流れてダブル多数で好調なアタリとなりました。レンタルの方も好調にゲットで皆さん楽しんで頂けました。

1758617884-1-8557-ck.jpg 1758618510-1-5024-ck.jpg 1758618511-2-6944-ck.jpg
17:52 | 釣果

2025年09月21日

ショートビシアジ乗合に出船しました。今日も潮が速かったですが、中型主体に順調なアタリが出せる時間がありお土産は確保出来ました。ラッキーな方は大型もゲット。
16:25 | 海上報告

2025年09月21日

ショートビシアジ乗合に出船しました。手前のポイントで大型ポツリも後が続かず移動。一時中型主体にたまに大型、ポツリポツリとヒットでお土産は確保。最後に大型を探しましたが見つからず終了。
16:24 | 海上報告