








各乗合船は、予約制となっております。
釣り物やご予約についてのお問合せはお電話でお願いします。
詳細は、
090-1406-1205 もしくは kazuhikomaru@docomo.ne.jp
までお気軽にお問い合わせください。
スパイクシューズでの乗船は出来ません。
iPhoneご利用で予定表が見られない方へ
↓
Safari
↓
プライバシーとセキュリティのIPアドレスを非公開
↓
オフ
で見られるようになるとのことです。
ご予約の皆様へ
人数限定完全予約制ですので満席、または満席に近い場合、他のお客様をお断りしています。キャンセルの場合や予約人数に変更がある場合はお早めにご連絡をお願いいたします。
乗合船の集合時間は出船時間の30分前になっております。受付を済ませて頂きましたら、出船15分前にはご乗船をお願い致します。集合時間に遅れそうな場合は必ずご連絡をお願いいたします。集合時間にいらっしゃらずご連絡もない場合、ご乗船出来ない場合がありますのでご了承ください。
なお貸し竿利用でレクチャーが必要な方はお早めにお越しください。集合時間の直前にお越しになられてもレクチャー出来ません。よろしくお願いいたします。
仕立船をご予約の方は前日までに人数、貸し竿の本数、ご希望の出船時間のご連絡をお願いいたします。エサの用意や、助手を手配するなど準備があります。人数の変更がある場合は早めにご連絡をお願いいたします。当日の減員はキャンセル料がかかります。
コロナウイルス対策にご協力お願いいたします。
・受付にアルコール消毒液、手洗い場にハンドソープがありますのでご利用ください。
・ゴミは桟橋に燃えるゴミ、カン、ペットボトルのゴミ箱がありますのでご自身で分別して捨ててください。ビン、不燃ゴミはお持ち帰りをお願いします。
現在の釣り物
7時30分出船(集合受付終了時間7時)15時30分頃帰船
9500円 エサ(イワシミンチ、イカタン、アオイソメ)・氷付き
出船確定人数4人
シロギス
7時30分(集合受付終了時間7時)出船15時30分頃帰船
9000円 エサ(アオイソメ)・氷付き
出船確定人数4人
ライトアジ&シロギスリレー
7時30分出船(集合受付終了時間7時)16時頃帰船
9500円 エサ(イワシミンチ、イカタン、アオイソメ)・氷付き
出船確定人数4人
タチウオ
7時15分(集合受付終了時間6時45分)出船16時帰船
天秤 10000円 エサ(コノシロ付き)・氷付き
テンヤ 9500円(エサ別、イワシ1パック10匹入り500円受付時に販売あります) ・氷付き
出船確定人数4人
エギタコ
7時30分出船15時30分頃帰船 9000円 玉ねぎネット・氷付き 出船確定人数4人
最初に出船確定人数になった釣り物で出船いたします。
ライトアジ
ビシ40号(プラカゴは不可)
道糸PE2号
エサ(イカタン、イワシミンチ)
貸竿500円(仕掛け1個付き)
シロギス
道糸PE1号前後、ナイロン3号
オモリ20号(底が取れれば15号でもOK)
オモリ、天秤のレンタルは無料
エサ(アオイソメ)
貸竿300円(仕掛け1個付き)
タチウオ
・テンヤ仕掛け
PE2号以下厳守(速潮時は1.5号か1号)
テンヤ50号(潮が緩ければ40号も可)
テンヤ釣り用の貸し竿、テンヤのレンタル、販売はありません。
・天秤仕掛け
PE2号以下厳守→60号(速潮時は80号)
浅場の場合は40号
針2/0、ハリス8号2メートル
エサ(コノシロ切り身)
貸し竿600円(仕掛け1個付き)
エギタコ
竿 イカの竿、カワハギの竿、ビシアジの竿、硬めのライトアジの竿、穴子の竿など(先調子が小突き易く乗りも分かりやすいです)
道糸PE3~5号(2号以下は根掛かりすると確実に切れます。3号以上なら根掛かり外れる可能性あり。)
オモリ25号
エギ3.5~4号、または2.5~3号2個付け。(根掛かり多いので安いのがgood、イカ用でもOK)。
貸し竿600円(エギ1個付き)
エギ、オモリ、スナップのセット販売400円
テンヤ釣りもOKですが、テンヤのレンタル、販売はありません。カニ餌はあります。使う方は出船前にお申し付けください。
船上で仕掛を購入、テンビン・ビシなどのロストの場合はその都度、支払いをお願いします。
注意事項
桜マーク『TYPE A』のライフジャケットの着用が義務となっております。乗船から下船されるまで着用をお願いします。お持ちでない場合はレンタルがございます。着用して頂けない場合はご乗船出来ません。
ライフジャケットはカッパや防寒着の上に着用してください。カッパや防寒着の中に着ますと落水時に効果がない上に、誤作動の原因になります。
釣りマナーについて
指定号数以外の道糸、オモリ、仕掛け、大きすぎるコマセカゴ、その他のお客様にご迷惑になることはご遠慮ください。
他のお客様にケガをさせたり、船の破損につながります。魚の取り込みはまずビシ天秤を取り込んでから手で手繰ってください。竿で抜き上げることがないようにお願いします。
オモリやビシをぶら下げたまま竿を立てないでください。
投げる際はアンダーキャストでお願いします。オーバーキャストは禁止です。
大声で騒ぐなど、他のお客様にご迷惑のかかることはやめてください。
スパイクシューズでの乗船は出来ません。船、桟橋、その他キズだらけになります。船、桟橋など傷つける行為はご遠慮ください。
喫煙について
釣り座にての喫煙は周囲のお客様への配慮をお願い致します。
喫煙の際には携帯灰皿などをご使用頂き、船縁に置いたり足元に落としたりしないようにしてください。FRPは燃えやすく大変危険です。焦げ跡など付けることがないようにお願い致します。
貸し竿をご利用の方へ
釣りをする際は竿は手に持ってご利用ください。席を離れる際は必ず仕掛けを上げてください。竿を海に落としてしまった場合は実費を頂きます。よろしくお願いいたします。

2022年06月21日
2022年06月19日
2022年06月18日
18:31 | 釣果
2022年06月17日
アジ
15-23 cm 10-47 匹
シロギス
11-23 cm 6-17 匹
船長コメント:
今日はライトアジ&シロギスリレー乗合で出船しました。アジは木更津沖へ。反応見つかり錨投入、ちょっと場所ずれてしまい仕切り直しすとダブルありで好スタート、好反応出っぱなしでしたが次第に赤クラゲと小サバの猛攻で間が空きながらポツリ。ある程度確保出来たところで岸よりのストラクチャー周りへ移動。潮止まりでしたが好反応出てきてダブルありでポツリポツリ、赤クラゲがいないので釣りやすかったです。
アジで時間を多めに使ってしまったのでシロギスは移動5分木更津沖、浅めのポイントからスタート。レクチャーしている間に大中小いくつか釣れましたがその後イマイチ。転々としましたが良い場所見つからず、少し南下。こちらはアタリ多く、誘ってアタリの出る楽しい釣りでした。
今日は両魚種とも、貸竿の方がお見事竿頭でした。
15-23 cm 10-47 匹
シロギス
11-23 cm 6-17 匹
船長コメント:
今日はライトアジ&シロギスリレー乗合で出船しました。アジは木更津沖へ。反応見つかり錨投入、ちょっと場所ずれてしまい仕切り直しすとダブルありで好スタート、好反応出っぱなしでしたが次第に赤クラゲと小サバの猛攻で間が空きながらポツリ。ある程度確保出来たところで岸よりのストラクチャー周りへ移動。潮止まりでしたが好反応出てきてダブルありでポツリポツリ、赤クラゲがいないので釣りやすかったです。
アジで時間を多めに使ってしまったのでシロギスは移動5分木更津沖、浅めのポイントからスタート。レクチャーしている間に大中小いくつか釣れましたがその後イマイチ。転々としましたが良い場所見つからず、少し南下。こちらはアタリ多く、誘ってアタリの出る楽しい釣りでした。
今日は両魚種とも、貸竿の方がお見事竿頭でした。
17:57 | 釣果
2022年06月12日
2022年06月11日
2022年06月09日
今日は仕立船でショートライトアジに出船しました。ここのところ木更津沖はアカクラゲ多く不調なので横浜方面手前のポイントからスタート。すぐ反応モリモリと出てきましたが、潮が澄んでしまったせいかイワシのみ。横浜沖を捜索するもアタリなく本牧沖へ。根周りで反応見つかりポツリポツリ、25センチ前後の良型主体に35センチ前後の大型も混じり順調なアタリ。しばらくするとたまーにポツリのアタリになってしまい少し捜索しましたが良い反応見つからず、根周りに戻り反応はモリモリ、慣れた方はポツリポツリと釣り上げる方もいましたが全体的にはなかなか難しくたまーにポツリ。それでもサイズは良いので最後まで粘ってたまーにポツリでお土産は確保でした。
17:19 | 海上報告